マスク着用について
当会では、新型コロナウイルスおよびインフルエンザ等の感染予防対策として、職員がマスクを着用して対応することがあります。
マスクの着用は、お客様や職員の健康と安全確保を考慮したものです。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
また、当会会議等に来られる関係者におかれましては、できるだけマスク着用をしていただきますようお願いいたします。
2020.02.26
感染症予防に関するご協力のお願いとご案内
豊明市総合福祉会館および豊明市老人センターご利用の皆様へ
新型コロナウィルス、及び季節性インフルエンザ等の感染症予防につきまして、お一人お一人の咳エチケットや、こまめな手洗いの実施等、基本的な感染症予防と対策へのご協力をお願い申し上げます。
施設入口近辺に手の消毒液を設置してありますので、当会管理の施設ご利用時にお使いください。
《 参 照 》厚生労働省HPより
◎ 一般的な感染症予防について
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000593493.pdf
◎ 咳エチケットについて
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000593495.pdf
2020.02.21
親子向けセミナー 「クイズでお金と社会の仕組みをしろう」【中止】
下記イベントは新型ウイルス感染拡大予防のため中止となりました。
日常生活における人との付き合いの中で、生きるために必要な「自分で考える力」を講座を通して学びます。親子ではじめるマネー教育のきっかけにしましょう。
日時 | 3月14日(土)10:00~12:00 |
会場 | 豊明市総合福祉会館 3階大会議室 |
講師 | じんFP事務所 代表ファイナンシャルプランナー 祖父江 仁美 氏 |
対象者 | 小学校3~6年生の親子(対象者の兄弟も参加可) |
持ち物 | 筆記用具 |
【お申込み・お問い合わせ】
豊明市自立生活相談センターよりそい TEL:0562-91-3018
※お申込み時に「お名前・連絡先・お子様の学年」をお伝えください。
2020.02.06