親子向けセミナー 「クイズでお金と社会の仕組みをしろう」
日常生活における人との付き合いの中で、生きるために必要な「自分で考える力」を講座を通して学びます。親子ではじめるマネー教育のきっかけにしましょう。
日時:令和3年2月20日(土)10:00~12:00
場所:豊明市総合福祉会館(大会議室)
対象:小学校3~6年生の親子 (対象者の兄弟も参加可)
詳しくは↓のチラシをご覧ください。
2021.01.15
みなスマカフェの中止について
愛知県内での新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されました。このため、みなスマカフェの開催を中止することといたします。今後の再開が決まり次第お知らせいたします。ご理解とご協力を頂きますようよろしくお願いします。
ご不明点は、障がい者基幹相談支援センターフィット(91-1760)までお問合せください。
2021.01.14
南部地区社協だより1月号を作成しました
南部地区社協(山ノ神集会所)にて開催するプチ講座を掲載しています。お申込みをお待ちしています。気軽にお問い合わせください。
南部地区社協については、こちらのページでご確認いただけます。
2021.01.14
令和3年度 上半期 会館予約抽選会のお知らせ
ボランティアセンターに登録しているボランティアグループ・福祉団体の皆様へ
令和3年4月1日から令和3年9月30日までのご予約を2月1日午前9時から受付します。
2月1日午前9時にご予約のためにお集まりの皆様全員で抽選を行い受付の順番を決定します。抽選による受付順にしたがってご予約を受付けます。下記の注意事項に従い、ご参加いただきますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。
注意事項)
※先着順ではありません。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
・1グループ1名様でお願いします。
・時間、各会議室の人数制限にご協力ください。
一般の個人・団体で貸館をご希望の方は職員までお問合せください。
2021.01.13
おもちゃ図書館 1月休館のお知らせ
おもちゃ図書館をご利用される皆さまへ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、1月のおもちゃ図書館を休館します。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、今後の状況につきまいては、随時ホームページに掲載させていただきます。
2021.01.12
らくらす予定表を更新しました
らくらすにご参加される皆様へ。
2月、3月の予定表を更新しました。こちらのページからご確認いただけます。
らくらすに参加される際には、事前にご自宅で体温測定を行ってからお越しください。
2021.01.06
令和2年度版 あなたのまちの「地域サロン」紹介します!
令和2年度版 あなたのまちの「地域サロン」を紹介します。
「地域サロン」は高齢者や障がいのある方、子どもから大人まで年齢を問わず地域の方が誰でも気軽に集える「地域の居場所」です。内容は各サロンごとにさまざまです。
↑「地域サロン」紹介
※クリックすると拡大します。
※こちらのページからもご覧いただけます。
参加したい、興味がある、地域サロンで活動してみたい等々、何でもお問合せください。お待ちしています!!
2020.12.25
子どもの居場所講座~子ども食堂がつなぐもの~ 開催します
みなさん、「子ども食堂」についてご存じですか?
豊明市でも地域の中の子どもの居場所として「子ども食堂」が開催されています。
地域の中の子どもの居場所ってどんなものでしょうか?「子ども食堂」が果たす役割について、共に考えてみませんか。コロナ禍において、地域の取組が難しい現状が続いていますが、こんな時代だからこそ、地域のつながり、住民同士のつながりで新たなものを生み出していきましょう。
日時:令和3年1月16日(土)10時~15時
場所:豊明市総合福祉会館 3階 大会議室
申込開始:令和2年12月10日(木)10時より、電話または直接窓口にて。詳しくはチラシをご覧ください。
問合せ:地域福祉推進グループ TEL:0562-93-5051
2020.12.04