【R3.2.25更新】10月1日からの総合福祉会館の利用について
総合福祉会館の利用にあたっては、6月より人数・時間等の制限を設けていましたが、10月1日(木)より一部制限を緩和します。下記の注意事項を守って安心・安全に会館をご使用いただきますよう、ご協力をよろしくお願いします。
<来館前>
来館前に、ご自宅での検温をお願いします。
【R3.2.25更新】
会館入口に自動検温機を設置しました。入館時に検温・手指消毒にご協力をお願いします。
体温が37.5度以上の方、体調の優れない方は入館をご遠慮ください。
<各会議室>
1) 定員数
会議室名 | 定員 | |
3階 | 大会議室 | 40名 |
会議室 | 10名 | |
視聴覚室 | 24名 | |
2階 | 集会室 | 25名 |
※隣との間隔は1m以上開けてください。
※テーブル1台に椅子2脚を置いて座る場合は、席の間にパネルを設置し、飛沫が直接かからないようにしてください。(窓口でパネルの貸出しを行っています。)
2) 利用時間:活動のための必要最小限の時間とします。
3) 注意事項:発声を伴う活動や、身体を密着させる活動は控えてください。
活動時は常に窓を開放し換気を行ってください。
<団体共同事務所>
短時間・少人数での利用とし、窓を開放してください。
<1階ロビー>
長時間の滞在は避けてください。
配架物や新聞紙等も一時撤去しています。
2020.11.02