【重要!】6月1日以降の総合福祉会館の利用について
5月14日に愛知県で緊急事態宣言が解除され、施設の利用も「新しい生活様式」に沿った形で可能となりました。総合福祉会館でも新型コロナウイルス感染症の継続的な対策として、6月1日より段階的に使用を開始していきます。下記の注意事項を守って、皆様に安心・安全に会館をご使用いただきますよう、ご協力の程、よろしくお願いします。
<入館時について>
- 全ての会館利用者は入館時マスクを着用し、手指消毒をする
<各会議室>
1)定員数
会議室名 | 定員 | |
3階 | 大会議室 | 20名 |
会議室 | 6名 | |
視聴覚室 | 12名 | |
2階 | 集会室 | 14名 |
※隣との間隔は1m以上開ける
※テーブル1台につき、椅子1脚を置いて利用する
2)利用時間:
1活動2時間以内とする
3)注意事項:
発声を伴う活動や、身体を密着させる活動は控える
活動持は常に窓を開放し換気を行う
各相談室は相談者との間隔を2m以上開け、正面での応対は避ける
<団体共同事務所>
短時間・少人数での利用とし、窓を開放する
<1階ロビー>
机を1台にし、椅子は1m以上の間隔で5脚とする
長時間の滞在は避ける
配架物や新聞紙等も一時撤去する
※状況により変更になることがあります
2020.05.21